文化生活ユジク阿佐ヶ谷でアリーテ姫を観る 阿佐ヶ谷にあるラピュタ阿佐ヶ谷の2号館、ユジク阿佐ヶ谷が8月いっぱいで休館ということである。最近できたばかりであっという間という印象なのだけれど、調べてみたら開館して5年ほどのようだ。他の単館系ミニシアターもどこも厳しそうで、このコロナ...2020.07.28文化生活日記
文化生活映画館が名画座状態になっている 新型コロナによる文化系スペースへの壊滅的な影響があり(というか俺自身について言えば自分の人生の壊滅的な崩壊があり)、毎週のように通っていた映画館にも今年はぜんぜん行っておらずステイホームしている。 確か、東京のたいていの映画館は4月の8日...2020.07.16文化生活日記
文化生活「電脳コイル」を一気観した 何度かアマプラで見かけてたもののその度に見逃していた「電脳コイル」がまたプライムで復活していたので軽い気持ちで観た。2007年の作品だけど初見。 ……したら26話一気観してしまった。なんだこりゃー、めっちゃくちゃ面白いな。。ちょっと衝...2020.06.28文化生活日記
文化生活すずさんはなぜ終戦で慟哭したのかということについて 最近イギリスのひとが書いた「この世界の片隅に」のレビューを訳した記事にこんなブコメを付けたら星をたくさんいただいた。 で、とあるはてなユーザーさんからIDコールでこのブコメについて違和感があると真摯なご指摘をいただいたので、はてなハイ...2016.12.07文化生活