カルチャー大魔境だった 息子と2人で新大魔境観てきた。 新大魔境、実に忠実な大魔境だった。 ドラえもん世界において、「ドラミちゃんが助けに来る」オチと双璧を成す「それがアリならなんでもアリじゃんかよ!」とすこしふしぎ少年少女たちに30数...2014.03.17カルチャー
カルチャー音仕入れ ツタヤ行ったらCDレンタル半額だったので、おっさん若い子に人気の音楽も聴かないとねーとお約束のようにCDショップ大賞コーナーあたりからまとめ借りしてきた。カナブーン、クリープハイプ、チェコノーリパブリック、ゲスの極み乙女。、その他ナウなヤン...2014.02.24カルチャー
ITネタSNSやブログなんてMessage in a bottleだと思っている 同じことを何度も言ったり書いたりしてるんだけど全く一向に同意を得られたことが無いので、たぶん俺が間違ってるのかもしれない。 だいぶ前から思ってたんだけど、5年位前からTwitterが流行り始めて確信したこと。 よく、SNSの何が面白...2014.02.13ITネタカルチャー
カルチャー大恐竜展 科博で恐竜やると毎回すごく並ぶので、終了間際まで待って行ってきた。 子供用案内タブレット。いまどきだ。 今回の展示はゴビ砂漠調査のものだ。脅威の実物率90%。しょっぱなから実物全体像オンパレード。すげー。 すげー!...2014.02.12カルチャー好きなもの日記
カルチャー雪の日のその1 10年に一度の大雪ってやつで。 朝起きて、吹雪の中のスカイツリーを撮ろう、などと思い窓の外を見たら、見えるはずもなかった。 明日は都知事選。 話題の現代の・・・ではない、ベートーヴェン。 都響@サントリー...2014.02.09カルチャー日記
カルチャーゲット・グラミー すごすぎ。やばすぎ。かっこ良すぎ。なんじゃこりゃ。 ラッキーではない。なんだただの神(とロボット)か。 AmazonでRAMのレビュー見てたら、「彼らは昔からDISCOVERYではなくVERYDISCOだったと」みたいな...2014.01.29カルチャー
ITネタモノ作りとカルチャーとSNSと立石の話(友人とのメールが面白かったので転載) 同期で、他のコミュニティとはあまり被っていないはぐれ変人の友人が2人いて、 彼らとはたまに3人で会って音楽やら映画やら美術やらの話をしながら酒を飲むんだけど、 久しぶりにやりとりしたメールが面白かったので、適当に抜粋しながらメモ。 ...2014.01.28ITネタ食べる飲むカルチャー好きなもの仕事
カルチャーある友人の話 人生音楽沼な友人のライブに久々に行ってきた。 彼は最近はあまり9時5時な場所で自分のことを話さないようなのでネットで書くのも迷うが、彼は出会う前からoscillatorというユニットをやっていて、人間性には若干問題があるものの、音楽に...2014.01.19カルチャー好きなもの
カルチャーうさぎスマッシュ展@MOT ある展示の待ちで並んでいると、後ろのカポーの地獄のミサワみたいな男が、 「いやー、今日は知り合いに会わないな、おかしいなー、俺、美術館に来ると大抵知り合いに会うんだけどなー」 「へーすごいね」 「多摩美ですから」 「へー」 とか言...2014.01.13カルチャー
カルチャー平和より自由より正しさより タバコやめたから全然知らなかったんだけど、今、マイルドセブンってメビウスっていうのね。 ああ、メビウスの輪から、抜け出せなくて、いくつもの罪を繰り返すわけだな。 ・・・すんませんそれだけです。 (エゴだよそれはっ!) ▼逆襲のシ...2014.01.12カルチャー日記