自転車多摩サイ~大垂水~相模湖 子供の日、すごく天気が良さそうだし、前日吹いていた風も無さそうだし、連休中1日くらいサイクリングにでも行こうと息子と話していた。 飛び石休で山登りとかは次の日学校疲れるからやめるべき、などと中学生らしからぬことを言っていたので、軽く自転車な... 2016.05.07自転車
自転車(ただの日記)UCJのメンテなど 俺の会社は祝日休ではないのでゴールデンウイークも出勤なのだけれど、3日に出勤したら休んでも大丈夫そうな様子だったので、4日、5日の2日間だけ休みを取ることにした。 4日(水)、せっかく休みを取ったのだけれど先週から風邪気味で体調が悪く、半... 2016.05.06自転車日記
自転車ルノーULTRALIGHT7てのが出てる!! 最近あまり乗れてないけど、今手元にある、すぐ乗れる状態の自分の自転車は、DAHON号(今は2009年式メトロ)、ビアンキ号(安クロモリの2009年式imora)、ルノー号(AL-FDB14)の3台である。 ビアンキ号は納戸に、ルノー号は会... 2016.04.26自転車
自転車5万円以内で買えるロードバイクの選び方 諸君、私は激安自転車が大好きだ。 30年近くも自転車趣味やってる人間でこの属性の人は少ないような気もするのだが。 昼休み立ち寄った本屋さんでこんなムックを見つけた。 「3万円以内/5万円以内で買えるロードバイク/ク... 2016.04.11自転車
自転車DAHONのシートポストずり落ち対策 ※検索でいらっしゃった方へ この記事には、後でちゃんとやり直したやつがありますんで、こっちを読んでもらったほうがいいかもです。 ▼以下原文 DAHON号がメトロのフレームになってから、シートポストが少しずつずり落ちる問題に悩... 2016.02.29自転車
自転車進入禁止(自転車を除く)で自転車はどこを走るのか問題と対策 ある日の帰り道、家の近所の亀戸の路地裏で道路の路面に自転車進入方向表示のペイントが追加されていることに気付いた。 これ。この辺りの一帯、一方通行の道路の左右にペイントされている。 もちろん、どちらも左側に向かって矢印が引かれている。当然だ... 2016.02.08自転車日記思考
自転車午後の打ち合わせへ:75km 寒い日の午後、尾根幹にある別の事務所で打ち合わせがあったので走っていった。新宿の職場から25km、家から真っ直ぐだと片道37km。職場から電車で行けば45分、自転車だと75分くらいかかるけど、昼休みとくっつけて考えればサボりとまではいかない... 2016.01.26自転車仕事
自転車クギと新春初パンク タイヤの下にチラッと見えるのはクギ。 神楽坂上の交差点、自転車に乗ってたら「カツッ」となんか踏んだような感触があった。 ああ、なんか踏んだな、と思ったら後輪に案の定モロにクギが刺さっていた。 早く帰りたかったから迷ったけど、ど... 2016.01.09自転車
自転車DAHON号の最終調整 新年あけましておめでとうございます。 と年が明けてしまったけど、結局年末はDAHON号の調整をして過ごしていた。 12月30日、大掃除やらなんやらで滅茶苦茶バタバタしている中、どうしてもヘッドのガタが気になって仕方なかったのでヘッドを締め直... 2016.01.02自転車
自転車(DAHON)復活、結局こうなった ↓この日記の続き クリスマスな24日、25日はもりもり仕事だったので作業できなかったのだけれど、DAHON号をああしようかなこうしようかなと考えていた。 でも結論としては、結局一旦はメトロのフレームを使って、Vitesseのパー... 2015.12.29自転車